

「立川」と「桜街道」の
魅力を使いこなして、
家族をステキに楽しもう。
ショッピングや子育て環境が整った桜街道の街、そして、多摩都市モノレールで身近な
JR中央線のビッグターミナル「立川」駅周辺が「サンクレイドル桜街道レジデンス」の暮らしの舞台。
ららぽーとなどの大型ショッピングモールや、国営昭和記念公園などの緑あふれる大公園まで、
充実した街を使いこなせる毎日が始まります。


徒歩圏に2つの
大型ショッピング施設
がある豊かさ。
「サンクレイドル桜街道レジデンス」は、欲しいものがあるとき気軽に買いに行ける徒歩圏に、
2つの大型ショッピング施設がある恵まれたロケーション。
イトーヨーカドーは夜9時まで、the market Place東大和の中のヤオコーも夜10時まで営業しているので、
お勤め帰りなどにも便利にお買い物ができます。
-
イトーヨーカドー東大和店
食品やファッション、キッズ用品などのほか、飲食店や書店、美容などの専門店も揃い、日常のお買い物が充実。
the market Place東大和
スーパーマーケットのヤオコーをはじめ、ユニクロやニトリ、カルディコーヒーファームなど多彩なショップが集まり、暮らしに役立つショッピングセンター。
近くの小学校をはじめ、
暮らしの施設が徒歩圏に充実。




「立川」をテリトリーにして、
百貨店も、
ららぽーとも、
新しいスポットも
日常使いに。
「サンクレイドル桜街道レジデンス」の軽快で豊かな暮らしを支える、身近なビッグターミナル「立川」駅。
駅前に多彩な大規模商業施設が揃うほか、「桜街道」駅から「立川北」駅までの多摩モノレール沿線にも、
「ららぽーと立川立飛」や「IKEA立川」などの大型ショッピングモールや、
様々なアミューズメントが楽しめる環境が続いています。
-
ファッション、フード、カルチャーなど満載の駅ビル「ルミネ立川」。駅直結で便利です。
-
「伊勢丹立川店」のブランドショップも、デパ地下の総菜店も、身近な日常の生活圏に揃います。
-
「髙島屋」のブティックのほか、人気の専門店が勢揃いしたショッピングセンターです。
JR「立川」駅を
キーステーションにして、
通勤・通学も軽快に。




国営昭和記念公園をはじめ、
日常に潤いをくれる
公園が多彩に。
季節の花やサイクリング、バーベキューなどが楽しめる169.4ha※もの広大な国営昭和記念公園をはじめ、
身近な運動公園や広場など、「サンクレイドル桜街道レジデンス」は子供たちも大人も
のびのびと過ごせる健やかな環境につつまれています。
-
お花見も花火も楽しめる
「国営昭和記念公園」。桜やコスモスなどの花々や、広大な原っぱ、バーベキューガーデン、プールや庭園、季節のイベントなど、一年を通して様々な楽しさに出会えます。
※国営昭和記念公園は総面積180haのうち、令和3年6月現在169.4haを開園しています。(出典:国土交通省関東地方整備局ホームページ)
-
森のような緑につつまれた
運動公園、「東大和南公園」。野球場、8面のテニスコート、市民体育館、市民プールがあるほか、水のせせらぎや約120種類もの木々の森があり、ゆったりと散策も楽しめます。
-
多摩湖の周りに広がる広大な自然が
満喫できる「狭山公園」。武蔵野の里山の風景が今も残る都立公園。多摩湖の周りに広がる森の中にはオオタカ、ルリビタキ、ホトトギスなど、季節によって様々な野鳥が見られ、バードウォッチングやハイキングにうってつけです。
写真提供:西武・狭山丘陵パートナーズ


週末は緑の中で深呼吸。
アウトドアの楽しみが増える
ロケーション。
利便性豊かな立川への近さと同時に、狭山丘陵の豊かな自然への近さも「サンクレイドル桜街道レジデンス」の魅力。澄んだ空気の中、ウォーキングや生き物とのふれあいを楽しんだり、レジャースポットを訪れたりと、充実した週末が過ごせるロケーションです。
-
4万本の桜が咲き誇る
「多摩湖(村山貯水池)」。東大和市域の約4分の1の大きさをもつ湖の畔には約4万本の桜の木があり、お花見の名所として知られます。また、爽快なサイクリングロードが整備されています。
-
昭和レトロを家族で楽しめる
「西武園ゆうえんち」。多摩湖のほとりにあるテーマパーク「西武ゆうえんち」は2021年にリニューアルされ、昭和レトロな世界観が楽しめるスポットに。個性豊かなアトラクションが満載です。
-
野球ファンにうれしい
「メットライフドーム」も身近に。西武ライオンズのホームスタジアムである「メットライフドーム」も「サンクレイドル桜街道レジデンス」からは約3.7kmの近さ。コンサートやイベントも開催されます。
※掲載の徒歩分数は1分=80mとして算出し、端数は切り上げております。※掲載の写真は2018年7月〜2021年12月に撮影したものです。
※掲載の地図は一部道路・施設等を抜粋して表記しています。
※2021年12月現在の情報をもとに作成しておりますので、今後変更となる場合がございます。予めご了承ください。
※航空写真は2021年10月に撮影したものに光等CG処理を加えたもので、実際とは異なります。現地の位置を表現した光は建物の高さや規模を示すものではありません。
※掲載の外観完成予想CGは計画段階の図面を基に描いたもので、実際とは異なります。
※掲載の人物写真はすべてイメージです。